ドリンクメニュー
※新型コロナウイルスの影響により、開催が延期・中止となる場合がございます。
詳しくはイベント開催元にご確認ください。
2025年2月25日 (火)
2月25日は、祭神菅原道真公の命日にあたり、梅の花をこよなく愛でた道真を偲び祭典が行われます。
行われる茶会は、秀吉の北野大茶湯にちなみ、境内の梅苑で野点の席が設けられます。上七軒の芸妓・舞妓さんたちの接待に心なごみ、京の町に春を告げる雅な催しです。
宝物殿も特別に公開、またこの日は毎月の縁日「天神市」の日でもあります。
■場所:北野天満宮
■住所:上京区馬喰町
■URL:北野天満宮公式サイト
■アクセス:市バス50「北野天満宮前」
2025年3月15日(土)・4月3日(木)14:00~
法螺貝を吹き先布令を行う「転法衆」を先頭に、行道を指揮する「会奉行」、そして観音加持を行う「夜叉神」、さらに「四天王」が龍の前後を守護し、「十六善神」の神々が続くという大群会行の行道です。
■料金:入山料 400円
■場所:清水寺
■URL:清水寺公式サイト
■住所:東山区清水
■アクセス:市バス206「清水道」から徒歩10分